化粧品

化粧品 化粧品 化粧品

Make × Organic ​× Artist

オーガニック×アートで創る、唯一無二の自分。

メイクアップで、外見も心も美しくすること。
こだわりのオーガニック用品やフード、化粧品で喜んで頂くこと。
レンタルスペースでは幅広い活動の場、
発信スペースとして、ご利用頂く皆様に
「自分を取り戻す為の時間」を提供して参りたいです。

Make × Organic ​× Artist

businessメイクアップサロンの事業

メイクアップサロンでは、メイクアップサービスをはじめ、レッスンも行っております。
サロンでは、オーガニック衣料品、オーガニックの美容液、
オーガニック蜂蜜、オーガニック健康食を取り扱っております。

​メイクレッスン

メイクアップ・​メイクレッスン

フルメイクからポイントメイクまでシーンに合わせた​メイクを致します。
オーガニック商品

オーガニック商品

衣料品・美容液・蜂蜜・健康食・オーガニックの商品を​取り揃えております。
レンタルスペース

レンタルスペース

ミーティングやセミナー開催、イベントなど様々な集まりに​ご利用頂けます。

comming soon今後公開予定のサービス

自社基礎化粧ブランド

自社基礎化粧ブランド

世界中の素肌に、やさしい選択を

長年の夢だった、自分の基礎化粧品ブランドを立ち上げます。 メイクアップアーティストとして16年、これまでに約12,000点のスキンケアを実際に試し、 化粧品検定1級・コスメコンシェルジュの資格も取得しました。

今回つくるのは、誰でも簡単に使えるオールインワン化粧品。 忙しい毎日でもケアができて、男性や子どもにも使いやすい設計です。 世界中の方に使っていただける処方で、日本から届けたいと考えています。

より良い製品にするため、ぜひあなたの声を聞かせてください。 「こういう使い心地がいい」「親子で使いたい」「この見た目が好き」など、 小さなご意見でも大歓迎です。

古民家カフェ

古民家カフェ

仕事の合間に、心をほどく場所を

メイクアップの仕事と並行して、 将来は、古民家を改装したカフェを開きたいと考えています。

人がホッとできて、つい立ち寄りたくなるような空間。 社長さんや経営者の方など、普段頑張っている方が少し肩の力を抜いて、 誰かと話せる、そんな場所をつくりたい。

もっとラフに、もっとあたたかく人が集える場所を。 そんな未来のカフェ計画も、こっそり進行中です。

message代表挨拶

小林 安弥果

合同会社AK・1代表 / メイクアップアーティスト

小林 安弥果amika kobayashi

飲食業を6年、医療事務4年、飲食業を辞めたのは19歳から潰瘍性大腸炎になりかなりの重度でした。
ステロイドの副作用等でシミ等顔も身体もぼろぼろになった経験からそれでも化粧をすると元気に主治医のいる病院にいけました。
医療事務の4年は主治医のいる病院の元で働かせて頂いたのです。
その後子育てと仕事の両立するため健康食品や化粧品販売代理店を務め、メイクアップで元気になれた私がいたのでメイクの仕事で人を助けたいという夢から、並行して一年間メイクアップ専門学校で技術を取得し卒業して、メイクアップアーティストとして個人事業で三鷹のマンションの一室でメイクサロンを行いました。
その後父が両足を切断する病気で地元である東村山市に拠点を移しました。
人的ネットワーク口コミ等で顧客を広げ、幅広く14年アーティストとして活動してます。
14年間介護施設でお爺さんお婆さんにメイクアップをして元気になって頂く活動もひっそりと1人で行っております。
今は介護美容というのが認識されてますが、14年前は余り知られておらず、私は先駆けになりました。
10年前からは死化粧も行ってます。その延長で終活フェアで遺影写真の為のメイクアップを指導してます。
コロナ渦の間はメイクアップの仕事がなく、2年間介護ヘルパーとしても働きました。
その傍らで文部科学省後援である日本化粧品検定一級とコスメコンシェルジュ特級を取得して、各百貨店のコスメ販売のヘルパーやお客様一人一人に合うコスメや美容法をご案内しております。
そして亡くなった父は生前経営者でしたが最後は小説家でもありその本はあみか出版で出して欲しいという希望から自費の出版業も行っております。